2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 ranobefan ニュース スニーカー大賞が大幅にリニューアルされました 現在まで26回の歴史を持ち、谷川流さんや冲方丁さんを生み出しているスニーカー大賞が、大幅にリニューアルされました。 ここ数回、年一回の募集だったのが、以前のように年二回の募集に戻りました。 大賞の賞金が、200万円から3 […]
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 ranobefan コンテスト マンガ原作コンテスト「コミカライズ・パーティ」 pixivコミック、pixiv小説10周年を記念したマンガ原作コンテストです。 主催がピクシブで、株式会社一迅社、株式会社KADOKAWA、株式会社講談社の協力で開催されます。 以下の、コミック各レーベルから出されたテー […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 ranobefan コンテスト 魔法のiらんど小説&コミック大賞 KADOKAWA アスキー・メディアワークスが運営する小説投稿サイト「魔法のiらんど」で行われるコンテストです。 「小説大賞」、「コミック大賞」 、「コミックシナリオ大賞」での募集で、それぞれに部門賞が設けられています。 […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 ranobefan ニュース LINEノベルがサービスを終了します 去年(2019年)4月にオープンした小説投稿サイト「LINEノベル」が、2020年8月31日をもってサービスを終了することを発表しました。 8月24日午後3時に小説を購入するためのアプリ内通貨「ノベルコイン」の販売を停止 […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 ranobefan コンテスト キネティックノベル大賞 ノベル&シナリオ部門 小説投稿サイト「小説家になろう」と、株式会社ビジュアルアーツが共催するコンテストです。 「キネティックノベル」とは、イラストがあり、文章が表示され、音楽が鳴り、セリフが聞こえる、という能動的ゲーム形式コンテンツ。 キネテ […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 ranobefan ニュース 第5回カクヨムWeb小説コンテスト、Web小説短編賞の結果が発表されました 第5回カクヨムWeb小説コンテスト、カクヨムWeb小説短編賞の結果が発表されました。 まず、第5回カクヨムWeb小説コンテストは応募総数4,724作品で、最終選考に残った作品が412作品、大賞受賞作が4作品、特別賞受賞作 […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 ranobefan ニュース 第10回 講談社ラノベ文庫新人賞の結果が発表されました 講談社のライトノベルレーベル、講談社ラノベ文庫が主催するライトノベルの小説賞「講談社ラノベ文庫新人賞」の結果が発表されました。 以下の三作品が受賞しています。 優秀賞:『異世界監督、シナリオ無双!』 藤 七郎 優秀賞:『 […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 ranobefan コンテスト HJ小説大賞 2020 前期 ホビージャパンのライトノベルレーベル、HJ文庫が主催する「HJ文庫大賞」と、同じくホビージャパンの小説投稿サイト、ノベルアップ+が主催する「ノベルアップ+小説大賞」が、統合されてリニューアルされたコンテストです。 中高生 […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 ranobefan コンテスト 第2回 ドラゴンノベルス 新世代ファンタジー小説コンテスト 「ドラゴンノベルス」が開催するコンテストです。 ドラゴンノベルスは、KADOKAWAから2019年2月5日に創刊された新文芸レーベルで、ゲームレーベル「ドラゴンブック」を源流としています。 求めるのは、「新世代のファンタ […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 ranobefan コンテスト ロボット工学三原則 短編コンテスト 小説投稿サイト「ノベルアップ+」上で行われるコンテストです。 SF作家アイザック・アシモフによる、ロボット・人工知能(AI)が従うべきとされる「ロボット工学三原則」を主題とした短編小説を募集しています。 このテーマは小説 […]